俺に解るように説明する "Unreal.Engine.4" 入門+

UnrealEngine4とかチュートリアルとか入門とか

【日本語】 UE4 ホッケーゲーム part.13 邪魔者は消せ! GameModeをいじる2 【チュートリアル】

[DefaultPawn]を何とかするには、それを支配している大本の[GameMode]をいじらないといけないことを確認した。では、EPICさんが作った[GameMode]を使うのではなく、自分用の[GameMode]を作って、邪魔な[DefaultPawn]を消していこう。

----------

だが、その前に、頭の悪い俺用に、ちょっと整理させてくれ。

[GameMode]とは

  1. ゲーム開始時にEPICさんが勝手にレベル上に出現させるアクタ
  2. [DefaultPawn]や[PlayerController]などのアクタの存在・出現も支配
  3. デフォルトでは、EPICさんが作ったものが入っている
    [Project Settings]で確認できる

[DefaultPawn]とは

  1. ゲーム開始時に[Player Start]に出現するアクタ
    なければ、カメラ位置か[0,0,0]に出現
  2. ASDWで動けたり、マウスルック出来ちゃうのはコイツのせい
  3. 外から見ると丸い玉
  4. ([GameMode]に支配されている)

[PlayerController]とは

  1. マウスカーソルの表示情報を握っている
  2. キー入力の制御をする
  3. ゲーム時のカメラ設定が入っている
  4. 設定しないと[DefaultPawn]について行く動きをする?
  5. ([GameMode]に支配されている)

こんなところか。では続けよう。

----------

自作[GameMode] の作り方

  1. [Content Browser]の空いてる所で右クリック
  2. 出てきたメニューの[Blueprint Class]をクリック
  3. [Pick Parent Class]では[GameMode]をクリック
  4. 名前を付けてね。"ZZ_GameMode"にしたよ。何でもいいけど
  5. "ZZ_GameMode"をダブルクリックして開く
  6. [Details]のここに注目すると・・・
    一番上に[DefaultPawn]があるでしょ

f:id:ore2wakaru:20160403005747j:plain

  1. [Details] > [Classes] > [Default Pawn Class] の "DefaultPawn"となっているところをクリック
  2. リストが出てくるので、"None"(ナン)を選択
  3. 完成。これで、邪魔な"DefaultPawn"を消せたことになる

f:id:ore2wakaru:20160403030610j:plain

【追加の解説】

[1]~[6] とくになし。

[7] 見てくれればなんとなく分かると思うけど、[GameMode]が支配しているアクタはここで設定されている。

[8] "None"は「ノン」じゃなくて「ナン」な、読み方。無しにするっていうこと。つまり、これを選んどけば、あの丸い玉はもう出現させないよってことだ。ここまできたら[Save]。自作の[GameMode]が完成だ。よかったな。後は、この自作[GameMode]である"ZZ_GameMode"を有効にすればイイだけだ。丸い玉におさらばするのも、もう少しだ。

----------

"ZZ_GameMode"を有効にするには2通りある。1つは全レベルに適応してしまうやり方。2つ目は特定レベルにだけ適応するやり方。

1つ目のやり方は、非常に簡単。[Project Settings] > [Maps&Modes] > [Default Modes] > [Default GameMode] の項目で、"GameMode"って入ってた所をクリックしてリストを出し、"ZZ_GameMode"を選択する。これで、EPICさん設定のものから、自作のものへと切り替えたことになる。これで全レベルに適応されることになる。1面にも2面にも適応ってことだ。大事なのは、1点だけ。自作[GameMode](今回作った"ZZ_GameMode"とか)を先に作ってからじゃないと、リストに出てこないってこと。あと、ま、強いて言うなら、[Project Settings]から抜けるときに[ok]とか[apply]とか無いからちょっと不安なことくらいかな。

2つ目のやり方は、ちょとだけ手間。

  1. [World Outliner] のレベル名が書いてある所、[Type]が[World]になっている所、ここをダブルクリック
  2. すると、ここに[World Settings]というタブ名のパネルが出る
  3. [Game Mode] > [GameMode Override] が最初は"None"だが、
  4. クリックして、リストから"ZZ_GameMode"を選択
  5. 完成!!!

f:id:ore2wakaru:20160403042644j:plain

これで指定のレベルにだけ適応出来たことになる。画像の例で言えば、2面("LV_2_Game")にだけ適応されたわけだ。こっちのやり方でも、先に自作の[GameMode]を作ってからじゃないと、リストに出てこないからな。先に作れ。

それから、ちょっと注意して欲しいのは、[GameMode Override]ってところだ。"Override"(オーバーライド)は「上書き」ってこと。だから、2面に来た時に自作の[GameMode]に上書きする設定になったよってことだ。つまり、2面にだけ適応されることになる。1面ではEPICさんの設定が生きている状態。

それから、これはちょっと難しいんだけど、[3]で見える[Default Pawn Class]の"None"と[5]で見える[Default Pawn Class]の"None"は全然意味が違うんだ。[3]の"None"は上書きしないよっていう意味の"None"。つまり、デフォルトの設定を使うよってこと。もっと言えば、[DefaultPawn]を出現させちゃうよってことだ。

一方、[5]の"None"は、"ZZ_GameMode"で[GameMode]を上書きした結果、[DefaultPawn]は使用しないようにしたよっていう意味の"None"な。消しちゃったってこと。大丈夫かな。最初は混乱するかもだが、すぐに慣れるさ。

----------

ホッケーゲームを進めていく上で、2パターン目を選んで進めていく。2面にだけオーバーライド(上書き)する方法だな。もし、1パターン目の方法で[GameMode] を設定して、ゲーム画面がどうなるかを試した人がいれば、最初の設定(EPICさんのデフォルト設定)に戻しておいてくれな。

ちなみに1パターン目でやると、[DefaultPawn]が無いから、[Player Start]の位置設定が無視され、カメラが[0,0,0]に出現するんじゃないかな。バックグランドの風景が違って見えただろうと思う。だが、ウィジットの方はちゃんと出たはずだ。

----------

さて、[GameMode]の上書きが上手くいったら、1面からも2面からも[Play]してどうなるか試してみてくれな。邪魔な丸い玉は、影も形もなくなっているハズだ。サラバ丸い玉。

今回はここまで。ではまた。"Save All"。